• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

金融庁の提言に、公取委は「宣戦布告」と反発

あとで読む

金融は特別か? “地域寡占”を巡る公取委と金融庁の確執

公開日: 2018/05/10 (マーケット, ビジネス)

Reuters Reuters

森岡 英樹 (経済ジャーナリスト)

 地銀再編を巡り公正取引委員会と金融庁の確執が深まっている。金融庁の「金融仲介の改善に向けた検討会議」(座長=村本孜・成城大学社会イノベーション学部教授)は4月11日、「地域金融の課題と競争のあり方」についての報告書をまとめた。

 全国的に県境を越えた貸し出しが増えており、地方銀行の寡占度は県内シェア...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • ゆうちょ、貯金集めるほど損失膨らむ

  • 郵政、国内で認可されていない企業融資を、海外で?

  • 森岡 英樹のバックナンバー

  • 医療保険を食いつぶす高額医薬品

  • 米国、日韓へ軍事負担要求 米軍撤退のリスク

  • マツダが世界初の新エンジンをあえて出すわけ

  • 韓国経済、半世紀ぶりの最悪

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
森岡 英樹(経済ジャーナリスト)
1957年生まれ、 早稲田大学卒業後、 経済記者となる。
1997年米国 コンサルタント会社「グリニッチ・ アソシエイト」のシニア・リサーチ ・アソシエイト。並びに「パラゲイト ・コンサルタンツ」シニア・アドバイザーを兼任。2004年 4月 ジャーナリストとして独立。一方で、「財団法人 埼玉県芸術 文化振興財団」(埼玉県100%出資)の常務理事として財団改革に取り組み、新芸術監督として蜷川幸雄氏を招聘した。
avator
森岡 英樹(経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 母親たちが乳飲み子を連れ、サハラ砂漠を越えて物乞いに -- 2019年7月4日
  • 農林中央金庫 奥和登 新理事長インタビュー -- 2018年7月3日
  • 取引金融機関待望の、東芝メモリ売却 -- 2018年6月14日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved