• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

愚策ばかりの消費増税対策 

あとで読む

【舛添要一の僭越ですが(119)】改憲シフト人事は素人で安倍側近ばかり

公開日: 2018/10/22 (政治)

Attribution License Attribution License /

 前回の本コラムで消費増税、また軽減税率などの対策に関して問題点を指摘したが、多くの国民も私と同じ感想を抱いているようだ。

 まず、軽減税率については、ヨーロッパのように税率が15%を超えるような段階で導入を議論すればよいのであって、8%から10%へと2%のみの増税で複雑な対応策を講じると、かえってコ...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 【舛添要一の僭越ですが(118)】 消費増税、3度目の延期だって考えられる

  • 【舛添要一の僭越ですが(117)】 日本はすでに移民大国 さらに単純労働にも在留資格

  • 舛添 要一氏のバックナンバー

  • 崩壊マンション、難しい取り壊し

  • 韓国議員訪米、米国議会の日韓悪化への強い懸念を受け止め

  • 進む米国債離れ 大幅な金利上昇のリスク

  • 医学部定員の増加策は反故にされた

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved