• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

大事な入札前夜、なんと大怪我

あとで読む

【尊厳ある介護(51)】素人のわたしが福祉の世界に飛び込んで(中)

公開日: 2018/07/11 (ソサエティ)

画・みふねたかし氏 画・みふねたかし氏

里村 佳子 (社会福祉法人呉ハレルヤ会呉ベタニアホーム理事長)

 2005年施設長と大学院生を両立する決断をした私が直ぐに取りかかったのは、スタッフの求人でした。

 半分以上スタッフが辞めてしまっていたので、私は沈みかけた船に乗ってしまった船長のような気分でした。出港したからには陸には戻れないと自分に言い聞かせました。

 そして、残ったスタッフとともに新たなスタッフ...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 【尊厳ある介護(50)】ケアハウス施設長と大学院生両立 怒涛の1年

  • 【尊厳ある介護(49)】年寄りにとって一番うれしいこと それは優しい言葉

  • 里村 佳子氏のバックナンバー

  • バイデン政権、対中強硬派のキャンベル氏を起用

  • 米議事堂占拠は、偶発ではない トランプ主義は跋扈する

  • 緊急事態宣言下での上演スタート、サスペンス溢れる二人芝居

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
里村 佳子(社会福祉法人呉ハレルヤ会呉ベタニアホーム理事長)
法政大学大学院イノベーションマネジメント(MBA)卒業、広島国際大学臨床教授、前法政大学大学院客員教授、広島県認知症介護指導者、広島県精神医療審査会委員、呉市介護認定審査会委員。ケアハウス、デイサービス、サービス付高齢者住宅、小規模多機能ホーム、グループホーム、居宅介護事業所などの複数施設運営。2017年10月に東京都杉並区の荻窪で訪問看護ステーション「ユアネーム」を開設。2019年ニュースソクラのコラムを加筆・修正して「尊厳ある介護」を岩波書店より出版。
avator
里村 佳子(社会福祉法人呉ハレルヤ会呉ベタニアホーム理事長) の 最新の記事(全て見る)
  • 【尊厳ある介護(117)】要求に応じ介護者にPCR検査したり、試行錯誤 -- 2021年1月12日
  • 【尊厳ある介護(116)】全施設つなぎオンライン夕礼も実施 -- 2020年12月29日
  • 【尊厳ある介護(115)】帰宅願望があり、スタッフに手をあげる利用者 心を開かせた出来事 -- 2020年12月15日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved