- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
トランプのパリ協定離脱は不発、石炭会社の倒産バタバタ |
あとで読む |
【エネから見える世界】支持基盤のエネ業界は先細り、大統領選にも悪影響
公開日:
(ビジネス)
Reuters
トランプ米大統領は11月4日、国連に対し、地球温暖化対策の国際的枠組みである「パリ協定」からの離脱を正式に通告した。2020年11月に予定される米大統領選挙で再選を目指すトランプ氏は、化石燃料業界からの支持拡大を狙ったとされるが、米国では近年、大手石炭会社の経営破綻が相次いでいるため、パリ協定離脱...
![]() |
阿部 直哉(Capitol Intelligence Group 東京支局長)
1960年、東京生まれ。慶大卒。Bloomberg Newsの記者・エディターなどを経て、2020年7月からCapitol Intelligence Group (ワシントンD.C.)の東京支局長。1990年代に米シカゴに駐在。
著書に『コモディティ戦争―ニクソン・ショックから40年―』(藤原書店)、『ニュースでわかる「世界エネルギー事情」』(リム新書)など。 |
![]() |
阿部 直哉(Capitol Intelligence Group 東京支局長) の 最新の記事(全て見る)
|