• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

岸田政権 参院選後に増税へ 金融所得課税か炭素税か

あとで読む

【編集長のイチオシ】増税/仮想空間で核融合/内部留保課税/ドムドムハンバーガー

公開日: 2022/06/04 (政治, ワールド, マーケット, ビジネス)

岸田首相=Reuters 岸田首相=Reuters

 ニュースソクラがピックアップした記事のなかから、編集長がスタッフとともに改めて読んでおきたい4本を集めました。未来を見通すヒントになれば。(ニュースソクラ編集長、土屋直也)=見出しをクリックすると記事に飛びます

■財務省が狙う「参院選後の増税」、既定路線になりつつある“標的”を検証(ダイヤモンド)
      7月の参院選で自民党が勝利すれば、増税が予想される。野党が容認している増税案は通りやすいので、各党の公約をチェックすると、金融所得課税の強化が増税標的の筆頭。立憲が掲げていた炭素税についても、増税はすでに既定路線になりつつあるという。 

■核融合エネルギーの開発をNVIDIAの仮想空間「Omniverse」で行う計画が進行中(Gigazine)
       物理法則を再現した仮想空間で核融合反応を観測する試みが始まっているという。Omniverseの副責任者は物理法則を理解しているシュミレーターは気候変動の未来へタイムトラベルできると話す。

■実は米国では導入済みの”内部留保課税”、ただし実現すれば失業大国にも?(ITmedia)
       賃上げや投資を誘導するため企業の内部留保への課税が長年の懸案だ。だが、日本でも特定同族会社には課税の例があり。米国は全企業に20%課税(ただし一定額までは免除)されているという。目からうろこ。


■ドムドムハンバーガー黒字化の立役者は39歳まで職歴ゼロの異色社長|藤﨑忍の履歴書 (ぼくらの履歴書)
     初の黒字化のは、入社9カ月で代表取締役社長になった人物の功績だった。「私を役員にしてください」と直訴。即断られたが、2か月後に代表取締役社長を提示されたという。会社は経営再建中だった。
。

土屋 直也 (ニュースソクラ編集長)

続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 土屋 直也のバックナンバー

  • 「自重すべきだった」の論調、専門家からも 産経は「行け行け」

  • 孫社長が作った赤字決算 巨額借金はまだ返せるが

  • コロナ、物価高、国葬、統一教会、首相は内閣改造で跳ね返せるか

  • ほんとうに不正か 市場全体が窒息しかけている

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
土屋 直也(ニュースソクラ編集長)
日本経済新聞社でロンドンとニューヨークの特派員を経験。NY時代には2001年9月11日の同時多発テロに遭遇。日本では主にバブル後の金融システム問題を日銀クラブキャップとして担当。バブル崩壊の起点となった1991年の損失補てん問題で「損失補てん先リスト」をスクープし、新聞協会賞を受賞。2014年、日本経済新聞社を退職、ニュースソクラを創設
avator
土屋 直也(ニュースソクラ編集長) の 最新の記事(全て見る)
  • 【編集長コラム・ソフトバンクGの3兆円赤字(上)】赤字額を膨らませ、財務良くし、苦境を演出しリストラ実行 -- 2022年8月9日
  • 【編集長のイチオシ】ペロシ訪台/暴走のSMBC/統一教会の改憲案/アベノミクス -- 2022年8月6日
  • 【編集長コラム】メディアも統一教会との関係を調査し、断絶を -- 2022年8月2日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved