• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

経産省主導で日米韓連合

あとで読む

【記事まとめ・東芝メモリ買収】ウエスタン・デジタルは反発

公開日: 2017/06/21 (ビジネス)

Reuters Reuters

 東芝は21日取締役会を開いた。100%子会社東芝メモリーの売却で、産業革新機構や米ベインキャピタル、韓国半導体大手SKハイニックスなどの連合と優先交渉権の契約を結ぶことを決めた。28日の株主総会までの最終決着をめざす。

    ウエスタン・デジタル、東芝決定に同意せずと発表 (NHK)

 東芝決定「歓迎したい」と経産相、最終合意へ注視 (ロイター)

 東芝 主要取引銀行が新たに280億円融資へ 資金繰り支援 (NHK) 

 WDとの調整がカギ、SKは融資のみで出資せず (産経)
 
 東芝 半導体子会社売却先 “日米韓連合”と優先交渉決定 (NHK)

 経産主導、土壇場で局面動かす 東芝の半導体子会社売却 (朝日)

 なぜ日米韓連合に、そのメリットとデメリット (NHK)

 東芝のプレスリリース
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • コロナ反動でPC需要が急減 過去最悪の半導体不況か

  • アリババ6分割を発表 習政権の下で生き残るため「ギリギリの選択」

  • ICC逮捕状 国際法廷が国家元首を裁いた前例も

  • 10月にインボイス制度開始 実は36年前の中曽根内閣で提起

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved