• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

事業部門制が裏目 チェック機能不全に

あとで読む

【記事まとめ・神戸製鋼会見】不正の原因と再発防止策、公表

公開日: 2017/11/10 (ビジネス)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部:記事まとめ

神戸製鋼所は、アルミニウム製品などのデータ不正問題に関し、原因と再発防止策をまとめた報告書を公表し、また、経営陣が記者会見を行った。

 原因については、収益重視の経営、閉鎖的な組織風土、契約の順守に対する意識の低下を挙げた。

 再発防止策として、各事業所やグループ会社への監視機能強化を行うとした。

 さらに詳細な報告書を年内にまとめる予定。


神戸製鋼、不正の原因は「甘え」の体質にあり (日経ビジネス):財務の安全性をチェックした上で、有利子負債の額の多さをリスクとして指摘した記事

【神鋼記者会見・詳報(6完)】JIS規格「必須か否か相談する」 (SankeiBiz)

【神鋼記者会見・詳報(5)】川崎社長「キーマンと話したい」 抜本的対策は最終報告書に (1/3ページ) (SankeiBiz)

【神鋼記者会見・詳報(4)】「収益出れば任せる」構造 問題相次ぐ歴史 (SankeiBiz)

【神鋼記者会見・詳報(3)】「厳しすぎる社内規格」も不正の起源 経営責任「しかるべき時に」 (SankeiBiz)

【神鋼記者会見・詳報(2)】事業部門制が裏目に 「本社でチェックできず」 (SankeiBiz)

【神鋼記者会見・詳報(1)】「収益評価に偏った経営」 「何言ってもムダ」の空気まん延 (SankeiBiz)

神鋼データ改竄「背景に閉鎖性」 経産省に報告 再発防止へ監視強化(SankeiBiz)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • ニュースソクラ編集部:記事まとめのバックナンバー

  • 朱子学から脱し、農工商階級の「渋沢論語」生む

  • 萩生田特命委は倒閣の舞台か、ガス抜き機関か

  • 現実もこうあって欲しい… 理想の政治家像をアーサー王に仮託

  • 文化も戦いの場に―ロシア・ウクライナ戦争

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved