• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

くみ出しポンプは工期優先で撤去された

あとで読む

【都政を考える 再検証・豊洲と築地⑤】豊洲市場、地下水はなぜ溜まっていたのか【後編】

公開日: 2020/12/04 (政治, ビジネス)

豊洲市場=CC BY-SA 3.0 DE 豊洲市場=CC BY-SA 3.0 DE

澤 章 (都政ウォッチャー)

 「誰をかばおうとしているか知らないが、こっちだって、もうこれ以上は、かばい切れないからなっ」
 2016年10月下旬某日、私は都庁第1本庁舎北側39階の市場長室で声を荒げた。市場の次長に就任して1か月が立とうとしていたころである。

 市場長と私の前には、技術部隊の部長と課長が神妙な顔をして座っていた。...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 澤 章のバックナンバー

  • きな臭い中東 リーマン前の原油急騰を思い出す

  • 医療崩壊の危機 法改正前にできることは山ほど

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • コロナで後手後手に回る菅首相、我を通す悪い癖でる

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
澤 章(都政ウォッチャー)
1958年、長崎生まれ。一橋大学経済学部卒、1986年、東京都庁入都。
総務局人事部人事課長、知事本局計画調整部長、中央卸売市場次長、選挙管理
委員会事務局長などを歴任。(公)東京都環境公社前理事長。2020年3月
に『築地と豊洲「市場移転問題」という名のブラックボックスを開封する』(
都政新報社)を上梓。著書に『軍艦防波堤へ』(栄光出版社)、『ワン・ディ
ケイド・ボーイ』(パレードブックス)など。
avator
澤 章(都政ウォッチャー) の 最新の記事(全て見る)
  • 【都政を考える・コロナ緊急対策】知事選公約の都版CDCは活用されているのか -- 2021年1月8日
  • 【都政を考える 小池知事の国政復帰は】知事が踏み込んだのは第一波のときだけ -- 2020年12月24日
  • 【都政を考える 都議選まであと半年(下)】PCR検査拒否の罰則条例撤回 しょせんはパフォーマンス政党のそしり -- 2020年12月11日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved