- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ゴーン前日産会長、ハイブリッド開発中止など判断ミス |
あとで読む |
かつては仏政府やルノーからの「防波堤」だった面も
公開日:
(ビジネス)
CC BY /
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者が東京地検特捜部に金融商品取引法違反の疑いで逮捕された。ゴーン容疑者は1990年代に経営危機に陥った日産をV字回復させた功績で知られるが、ハイブリッドカー(HV)の開発ではトヨタ自動車、ホンダの後塵を拝し、2000年代初頭にはHVの開発をストップさせるなど判...