• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • 参院選
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

シャープとパナ、社長の手腕に差

あとで読む

【企業探索】津賀パナ社長、本社7000人を120人に絞る

公開日: 2015/05/25 (ビジネス)

シャープ高橋社長(左)とパナソニック津賀社長 シャープ高橋社長(左)とパナソニック津賀社長

森 一夫 (経済ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹)

 パナソニックはこのほど、2018年度に目指す売上高10兆円に向けて、事業分野ごとの成長戦略をアナリストに説明した。一方、シャープは前3月期に2223億円の純損失を出して、再び危機的状態に逆戻りし、改めて再建計画を策定して発表した。この2社の明暗はなぜ生まれたのか。

 要因は複合的なものだが、それを解く重要な鍵の一つは、経営トップが経営をどれだけ掌握していたのかの違いである。シャープの高橋興三社長は「14年度上期までは黒字を維持していたが、下期から急激に業績が悪化した。それに早く気づいて対応するガバナンスと経営管理能力が不足していた」と記者会見で反省の弁を述べた。

 パナソニックでも似たようなことがあった。大坪文雄前社長時代の12年3月期に7720億円あまりの純損失を出した。しかし13年3月期には「V字回復をなしとげる」と、大坪社長は事業方針発表の記者会見で表明した。定時株主総会でも株主に同じ説明をしている。

 だが厳しい現実が巨大組織の雲に隠されていた。後任の津賀社長は実態に合わせて、「V字回復」方針を撤回し、逆に巨額赤字予想に修正し無配にすると発表した。実際に13年3月期決算では、減損処理などを思い切って実施して7540億円余りの純損失を計上した。

 シャープは、13年3月期までの2期で合計9214億円の純損失を出して、同じくリストラを余儀なくされた。ところが2年たってシャープは再び大赤字である。パナソニックは15年3月期に売上高7兆7150億円に対し、営業利益3819億円、純利益1795億円を上げるまでに回復した。
 津賀社長は「売上高10兆円を目指す18年度を見据えて、15年度は利益優先から成長優先に舵を切る」と攻めに転じた。

 両社はともに経営再建に取り組みながら、結果はあまりにも対照的である、この違いは、社長が経営実態を具体的につかんで、経営を十分にコントロールできたかどうかの差に根ざしている。

 パナソニックの津賀社長は就任して、すぐさま本社機構と事業組織の改革に着手した。7000人の官僚組織だった本社を、自分の分身となる120人に一気に絞った。さらに事業部制を復活して、各事業の実態がよく見えるようにした。こうしてプラズマテレビからの撤退など、地に足の着いた経営を実行したのである。

 シャープの高橋社長は、事業をテレビ、複写機などの製品を担当するプロダクト・ビジネスグループと、液晶パネルなどのデバイス・ビジネスグループに分けて、それぞれ代表取締役専務執行役員に任せる体制をとってきた。「権限の多くを彼らに移し、彼らのビジネスにはやたらに口出ししない」と語っていた。

 これが結果的に市場の急変への対応を遅らせ、構造改革の不徹底にもつながった。このほど発表した新たな経営再建策では、6月1日付で代取専務2人を顧問に退かせ、2つのビジネスグループを5つの社内カンパニーに再編する計画だ。遅まきながら、高橋社長が事業に関与しやすくするわけだが、どう機能するかは未知数だ。
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 森 一夫のバックナンバー

  • G7サミットの隠れたテーマは“停戦”だった?

  • 米国は「予防戦争」の常習犯 ブッシュを真似したプーチン

  • 中国6大臣人事、李首相の弟分を更迭・降格

  • 『…と思っていて』 “熱い論争”嫌う自己保身術 

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
森 一夫(経済ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹)
1950年東京都生まれ。72年早稲田大学政経学部卒。日本経済新聞社入社、産業部、日経BP社日経ビジネス副編集長、編集委員兼論説委員、コロンビア大学東アジア研究所、日本経済経営研究所客員研究員、特別編集委員兼論説委員を歴任。著書に「日本の経営」(日経文庫)、「中村邦夫『幸之助神話』を壊した男」(日経ビジネス人文庫)など。
avator
森 一夫(経済ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹) の 最新の記事(全て見る)
  • 「わが経営」を語る 掬川正純ライオン社長に聞く④ -- 2021年4月4日
  • 「わが経営」を語る 掬川正純ライオン社長③ -- 2021年3月28日
  • 「わが経営」を語る 掬川正純ライオン社長② -- 2021年3月21日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved