• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

マイナス金利で地銀はお陀仏

あとで読む

苦境の地銀、安倍政権が命運握る

公開日: 2016/07/19 (ビジネス)

福岡銀行=共同通信社 福岡銀行=共同通信社

森岡 英樹 (経済ジャーナリスト)

 今、地銀関係者が大量に買い込んでいる書籍がある。共同通信社の現役金融庁詰め記者・橋本卓典氏が上梓した「捨てられる銀行」(講談社新書)だ。金融庁の森信親長官に深く食い込んでいると言われる橋本記者が、森行政の神髄、とりわけ地域金融のビジョンを解いた本として話題をさらっているのだが、地銀関係者が注目する...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • マイナス金利対策に知恵絞るメガバンク

  • パナマ文書の日本企業、脱税の可能性は低い

  • 森岡 英樹氏のバックナンバー

  • 習近平のロシア訪問は「反米宣言」だ

  • 訪露の習氏 停戦働きかけも、ロシア配慮の提案か

  • 名門クレディスイスの転落の軌跡 数々のスキャンダルにまみれ

  • 4月から給与のデジタル支払い開始

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
森岡 英樹(経済ジャーナリスト)
1957年生まれ、 早稲田大学卒業後、 経済記者となる。
1997年米国 コンサルタント会社「グリニッチ・ アソシエイト」のシニア・リサーチ ・アソシエイト。並びに「パラゲイト ・コンサルタンツ」シニア・アドバイザーを兼任。2004年 4月 ジャーナリストとして独立。一方で、「財団法人 埼玉県芸術 文化振興財団」(埼玉県100%出資)の常務理事として財団改革に取り組み、新芸術監督として蜷川幸雄氏を招聘した。
avator
森岡 英樹(経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 【経済診断】銀行界のいじめで参入少ない 静かなスタートに -- 2023年3月20日
  • 【経済診断】東証プレミア上場維持が目的 株価低迷で問われる革新性 -- 2023年3月13日
  • 【経済診断】残高42兆円のゼロ・ゼロ融資を政府が借り換え保証 -- 2023年3月8日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved