- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
JR東海、新型新幹線でテキサス、台湾への輸出狙う |
あとで読む |
車両軽量化、すべての座席に電源コンセント
公開日:
(ビジネス)
共同通信社
JR東海は、東海道新幹線に新たに「N700S」と名付けた車両を、東京五輪開催に合わせて2020年度に導入する。山陽新幹線の路線も走る。すべての座席で電源用コンセントを利用できるようにし、車体の軽量化によって消費電力量を7%削減して、省エネを推進する。同社は新幹線輸出も虎視眈々と狙っており、その「切...