• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

29日が株主総会、2年前には敗れたが

あとで読む

村上氏VS黒田電気(上) 取締役派遣の成否は?

公開日: 2017/06/19 (ビジネス)

村上氏=Reuters 村上氏=Reuters

谷川 年次 (経済ジャーナリスト)

 6月29日に大阪市内で開催予定の電子部品商社黒田電気の定時株主総会がにわかに脚光を浴びている。村上世彰氏が率いる新生「村上ファンド」グループが同社株を大量保有し、再び社外取締役の選任を求める株主提案をしているためだ。

 同社と村上氏の対決はほぼ2年ぶり。2015年の臨時株主総会では会社側の「勝利」で...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 確定拠出年金の改革案が宙に浮く  金融庁が水面下で動いたのか

  • 10月GPIF新体制 敬遠される経営委員ポスト

  • 谷川 年次氏のバックナンバー

  • FRB利上げで米地銀株が大幅安、くすぶる金融不安

  • 必要なのは調停ではなくロシアへの圧力

  • 岸田首相のウクライナ訪問は米国がお膳立て 米軍機に米列車を使用か

  • ロシアによる戦略核合意の一時停止は、米国内での核戦力増強の声を強める

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
谷川 年次(経済ジャーナリスト)
大手新聞記者などを経てフリーに。記者歴は約20年のベテラン。
企業不正や調査に関心。国会、金融庁、厚労省、年金、金融、資産運用などに詳しい。
avator
谷川 年次(経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 2014年からの「黒田電気 vs 村上ファンド」攻防に転換点 -- 2017年6月29日
  • 控え目要求で機関投資家票も見込む -- 2017年6月20日
  • 村上氏VS黒田電気(上) 取締役派遣の成否は? -- 2017年6月19日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved