- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
BREXIT後、欧州貿易が急減 一時現象か |
あとで読む |
【経済着眼】シティが欧州株取引でアムステルダムに抜かれるがドル建て取引は減らず
ロンドンの金融街シティ=cc
ブレグジットについて思い起こすと、英国ジョンソン政権は経過措置が年末で切れるというギリギリのタイミングである昨年のクリスマスイブになって漸くEUとの自由貿易協定(FTA)に漕ぎつけた。経済的な打撃が必至とみられた「合意なき離脱」の事態を回避できて、1月1日からブレグジットがスタート出来た。英国内外...