• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

アベノミクス減税、15年度で2100億円 GDPの0.1%

あとで読む

【経済着眼】ネット減税、2年で4200億円  刺激効果は限定的だが国内回帰の可能性も 吉川雅幸

公開日: 2015/01/13 (マーケット)

【経済着眼】ネット減税、2年で4200億円  刺激効果は限定的だが国内回帰の可能性も 吉川雅幸

吉川 雅幸 (メリルリンチ日本証券チーフエコノミスト)

 与党税調は2014年12月30日に2015年度税制大綱を決定した。目玉はなんといっても、法人所得に対する実効税率について2015年度に2.51%、16年度にさらに0.78%引き下げ、2年間の合計で3.29%引き下げが決まったことだ。安倍晋三首相は、2015年度から数年間で実効税率を20%台に引き下...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ10円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 資本財回復と耐久消費財不振の綱引き 吉川雅幸

  • アベノミクス2.0始まる 吉川雅幸

  • 成長鈍いがアベノミクス崩れず 吉川雅幸

  • 原油安で4-5兆円の輸入コスト節約に 吉川雅幸

  • アベノミクス成否のカギは 吉川雅幸

  • SUBARUアイサイト搭載の日本小型車 米国で相次ぎ安全性で最高評価

  • ラガルドECB総裁が豹変 7月利上げを「宣言」

  • 北欧2国のNATO加盟には疑問

  • 北朝鮮へのワクチン外交を期待

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved