• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

上海株ひとまず食い止める、一時は3%下落

あとで読む

【記事まとめ・中国株急落】大株主の売買、6ヶ月禁止など株価下支えに躍起

公開日: 2015/07/09 (ワールド, マーケット)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

 中国株の急落が世界中に影響を広げています。上海の株式市場は9日、取り引き開始直後から売り注文が広がり、代表的な株価指数は8日の終値と比べて一時、3%以上下落しました。その後は持ち直し、上昇に転じています。台湾株も大幅続落で始まりました。

 8日のNY市場も大幅下げ、東京証券取引所は9日、一時600円超の下落で、3ヶ月ぶりの安値となりました。その後、上海株が落ち着いてきたことで、上昇に転じ、大引けは117円86銭高でした。

 中国証券監督管理委員会(CSRC)は8日、持ち株が5%以上の株主を対象に、6カ月間の株式売却禁止措置を発表しました。9日には悪質な空売りの捜査を始めるなど、株価コントロールに躍起となっています。

 中国株式急落をめぐる動きをまとめました。
中国の株価安定策、失敗した5つの理由(ウォール・ストリートジャーナル)

人民日報「4000は上昇の始まり」報道に怒る投資家(ウォール・ストリート・ジャーナル)

上海株反発、終値は5.8%高(産経新聞)

中国の株価急落、「一因は規制当局」と豪AMPが批判(ロイター)

中国は死に物狂い、制御失うとモビアス氏-お偉方も狼狽か(ブルームバーグ)

上海株式市場 一時下落も8日終値と同水準に(NHK)

中国株ひとまず反発、当局の措置が奏功 長期の経済成長に懸念も(ロイター)

中国、株急落で報道規制の緊急通達 公安省は空売り調査(日経)

中国当局、保険会社に対し証券会社への融資で返済条件協議認める(ロイター)

台湾株式市場・序盤=大幅続落、中国株安を警戒(ロイター)

中国警察と証券監督当局、「悪質な空売り」で捜査開始

コラム:中国証券大手、株急落で「政策の道具」に(ロイター)

中国、大量保有株主の株式売却を半年間禁止(ロイター)

中国ファンド、株のヘッジ目的でコモディティ売りへ(ロイター)

「中国バブル崩壊」の本当のリスクとは何か
私が日本株の下落を警戒する「4つの理由」(東洋経済オンライン)

中国株の乱高下と政府の無力
(BLOGOS)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 気球で延期の国務長官の訪中、習氏の訪露阻止で早期実現か

  • 中国国務院人事、改革派一掃か

  • 朝日、毎日、東京、日経 同性婚差別発言に政権の姿勢問う

  • 秘書官更迭、オフレコ破りは気がかり

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved