英国の国民投票でEU離脱派が勝利したことを受けて、24日の東京外国為替市場は一時1ドル=99円台に突入した。
また、日経平均株価の終値も16年ぶりの下げ幅となる1286円安だった。
再び90円台なら為替介入はあるのか (東洋経済)
米国株、ダウ急反落し610ドル安 金融や素材の下げきつく 英EU離脱で (日経)
欧州各市場で株価急落 英国民投票の結果受け (NHK)
NY株、一時500ドル安 その後は下げ幅縮小(共同)
為替安定へ「流動性供給の用意」 G7財務相・中銀総裁 声明発表 (日経)
英EU離脱、世界金融市場直撃 (ロイター)
アングル:日本企業、英・EUの新協定を注視 「離脱」には慎重対応 (ロイター)
日経平均大引け、急落 1286円安 英EU離脱派勝利で (日経)
円相場 1ドル=99円台に 英国民投票受け(NHK)
〔焦点〕英のEU離脱、日本のGDP0.1─0.3%下押し 心理面の打撃も(ロイター)
日経平均先物 大阪取引所で売買一時中断の措置(NHK)
財務相、英EU離脱「極めて憂慮」 円高、必要に応じ対応と強調(日経)
英ポンドが過去最大の下げ、EU離脱派が勝利の可能性で(Newsweek)
長期金利 過去最低を更新 英国民投票受け(NHK)
金、国際価格が急騰 NY先物70ドル超上げ(日経)
日銀総裁「金融市場の安定確保に努めていく」(NHK)
英「離脱派」勝利予想で株安円高:識者はこうみる(ロイター)