9日の東京株式市場で日経平均株価は急反発した。終値は前日比1343円43銭(7.71%)高の1万8770円51銭で、1994年1月31日(1471円)以来、約21年7カ月ぶりの上げ幅だった。
上海総合の終値は、前日比72.64ポイント(2.29%)高で、三週間ぶりの高値となった。
9日の中国本土市場概況:上海総合は2.3%高で続伸、3週ぶり高値を回復 (株探)
日経平均大引け、急反発 1343円高、買い戻しで21年7カ月ぶり上げ幅(日経新聞)
中国・香港株式市場・前場=大幅続伸、新たな景気刺激策への期待で(ロイター)
米国株、ダウ反発し390ドル高、中国や欧州株高で 戻り見込みの買い(日経新聞)
中国株ETFが米市場で大幅高、株式市場支援策で投資マインド改善(ブルームバーグ)
日経平均が急反発、上げ幅800円超:識者はこうみる(ロイター)