3日の東京株式市場で、日経平均株価は前日より264円13銭高い1万8359円53銭で取引が始まった。その後、上げ幅を拡大、一時350円超高となった。
2日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均が4営業日ぶりに大幅反発し、前日比293・03ドル高の1万6351・38ドルで取引を終えたことを好感した。
【株価をめぐる記事】
寄り付きの日経平均は反発、350円超す上昇 欧米株高を好感(ロイター)
NY株反発、293ドル高 9月利上げ観測が後退 (47news)
日本株、ドル安原油高なら最悪のシナリオに(東洋経済)