• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

日経平均大幅続伸、303円高、アジア株も上昇

あとで読む

【記事まとめ・米利上げ】来年は4回の利上げを想定

公開日: 2015/12/17 (ワールド, マーケット)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

 FRB(米連邦準備制度理事会)は17日午前4時に声明を発表し、政策金利を0.25%引き上げを決めた。9年半ぶりの利上げで、リーマンショックから7年で量的緩和は転換点を迎えた。
 
FOMC:ゼロ金利政策を解除、来年はなお4回の利上げを想定(Bloomberg)

米FRB 利上げ決定 7年続いたゼロ金利政策を解除 (NHK)

東証大引け、大幅続伸 300円超上昇、米利上げで米景気回復を好感(日経)

香港が政策金利を25bp引き上げ、米利上げに追随(ロイター)

米FOMC声明全文(ロイター)

アジア株が大幅に上昇、米利上げで不透明感払拭(ロイター)

米国株、ダウが大幅続伸 FRBの利上げを好感 (日経)

イエレン米FRB議長の会見要旨 (ロイター)

解説 米利上げ、FRB議長「緩和的政策スタンス続く」 (日経)

プライマリーディーラー、19社中13社が次回利上げを第1四半期と予想 (ロイター)

10年ぶりの米利上げ:識者はこうみる(ロイター)




続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • ワイルドホーンによる全曲書下ろしの楽曲が魅力

  • 岸田さん 新しい資本主義には日銀のETFを国民に配ったら 

  • ロックダウンで中国経済急ブレーキ 4月の自動車販売は半減

  • 米株18日に1200ドル下げ 世界的景気後退への警鐘

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved