- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ10円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
GPIF、株式投資が4-6月に急減 |
あとで読む |
高値水準での株式購入を避けたいのが本音
公開日:
(マーケット)
Reuters
世界最大の公的年金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の2015年度運用に異変が起きている。14年度中に約4兆円増やした国内株式の購入が、15年度に入り一転して急減し、わずかに1400億円程度にとどまっている。GPIFが27日公表した15年度第1四半期(4~6月)運用状況で客観的に裏付...
![]() |
谷川 年次(経済ジャーナリスト)
大手新聞記者などを経てフリーに。記者歴は約20年のベテラン。
企業不正や調査に関心。国会、金融庁、厚労省、年金、金融、資産運用などに詳しい。 |
![]() |
谷川 年次(経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
|