• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

自公大勝だが、安倍支持率は低い

あとで読む

【舛添要一の僭越ですが(16)】希望の党は雲散霧消か

公開日: 2017/10/22 (政治)

Reuters Reuters

舛添 要一 (国際政治学者)

 選挙の開票が進んでいるが、大方の事前予想通り、自民党は過半数の233を超え200台後半の議席数となりそうだ。希望の党は失速し、立憲民主党は希望の党をおさえて野党第一党となる勢いだ。公明党、共産党、日本維新の会は解散前の議席数確保は難しそうだ。

 結果的に、安倍首相の解散総選挙という決断は正解だったと...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 【舛添要一の僭越ですが(15)】 日本の小選挙区制に欠陥

  • 【舛添要一の僭越ですが(14)】 「選挙はテレビがやってくれる」と語った小池知事

  • 舛添 要一氏のバックナンバー

  • 米議事堂占拠は、偶発ではない トランプ主義は跋扈する

  • 緊急事態宣言下での上演スタート、サスペンス溢れる二人芝居

  • 慰安婦判決、日本政府が国際司法裁に提訴か

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
舛添 要一(国際政治学者)
avator
舛添 要一(国際政治学者) の 最新の記事(全て見る)
  • 【舛添要一が語る世界と日本(72)】緊急事態宣言だけでは効果薄い -- 2021年1月11日
  • 【舛添要一が語る世界と日本(71)】PCR検査とコロナ専門病院の拡充を -- 2021年1月4日
  • 【舛添要一が語る世界と日本(70)】ポピュリズムが民主主義を蝕んでいる -- 2020年12月28日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved