• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

小池騒動のもたらすもの

あとで読む

【舛添要一の僭越ですが(23)】野党の再編・連立の組み換えも

公開日: 2017/11/16 (政治)

【舛添要一の僭越ですが(23)】野党の再編・連立の組み換えも

舛添 要一 (国際政治学者)

 小池都知事が希望の党代表を辞任した。新党設立からわずか50日である。「そのとき良ければよい」という刹那主義政治家の「真骨頂」である。都政に、そして国政に大混乱を招いた上でのこの辞任は無責任の誹りを免れえない。



 希望の党は、小池党であり、彼女の存在無しには立ち行かなくなる。政党支持率も4%と、野党第...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 【舛添要一の僭越ですが(22)】 アジア歴訪で見えた、トランプ氏の歴史観・文明観のなさ

  • 【舛添要一の僭越ですが(21)】日韓にも核武装という選択肢

  • 舛添 要一氏のバックナンバー

  • 最高裁違憲判決、豊洲市場内の水神社は?

  • 総務省接待問題 官僚のモラルハザードが極まった

  • 総務省接待 読売、産経「与党メディア」も調査不十分

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
舛添 要一(国際政治学者)
avator
舛添 要一(国際政治学者) の 最新の記事(全て見る)
  • 【舛添要一が語る世界と日本(78)】五輪関連経費を含む予算案に対する採決はどうするのか -- 2021年2月22日
  • 【舛添要一が語る世界と日本(77)】新会長の第一の仕事は開催の是非 -- 2021年2月15日
  • 【舛添要一が語る世界と日本(76)】五輪組織委、森喜朗会長の「女性蔑視」発言の表と裏 -- 2021年2月8日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved