- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
退屈な参院選 注目はSNSで勝利の「れいわ」と「N国」 |
あとで読む |
【舛添要一の僭越ですが(197)】ポピュリズムの躍進に感じる日本の民主主義の危うさ
公開日:
(政治)
Reuters
参院選挙の結果は、自民党57(−9)議席、公明党14(+3)議席で、与党で71議席と改選過半数(63議席)を上回ったものの、改選前の77議席には達しなかった。野党は、立民17(+8議席)、国民6(−2)議席、共産7(+1)議席、維新10(+3)議席、社民1(±0)議席、れいわ新選組2(+1)、NH...
![]() |
舛添 要一(国際政治学者)
|
![]() |
舛添 要一(国際政治学者) の 最新の記事(全て見る)
|