• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

与野党対立の構図映す鏡、在京主要6紙社説

あとで読む

【記事まとめ・党首討論めぐる社説】安保法制、合憲か違憲か、分かれる主張

公開日: 2015/06/18 (政治)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

 集団的自衛権の行使を盛り込んだ安全保障法制をめぐる党首討論が17日行われました。今国会2回目、約1ヵ月ぶりに開かれた党首討論。衆院憲法審査会で参考人として出席した憲法学者3人が「憲法違反」と指摘した後だけに注目を集めましたが、双方の議論はやはりかみ合いませんでした。

 維新取り込みを図りながら、採決の時期を探る自公に対し、どう矢を放つか攻めあぐねているような野党。その構図を映し出す鏡のように、18日付けの新聞各紙の社説も主張が大きく分かれました。首相が合憲理由を説明できていないとする東京新聞や朝日新聞、毎日新聞に対し、修正協議を求める日経新聞、読売新聞と産経新聞は野党批判を展開しています。産経新聞は社説で党首討論に触れていないため、一般記事をとりあげました。

 各紙の社説にリンクを張っています。見出しをクリックして閲覧ください。

「安保」党首討論 「違憲」拭えぬ首相答弁(東京新聞)

党首討論―空費される言葉たち(朝日新聞)

社説:安保転換を問う 存立事態の認定(毎日新聞)

安保法案の修正協議をためらうな(日経新聞)

党首討論 岡田氏は米艦防護を拒むのか(読売新聞)

首相「議論抹殺、恥ずかしい」 採決阻止で委員長負傷、民主党を痛烈批判 岡田代表は開き直り(産経新聞)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 戦争長期化なら核使用リスク増す 停戦戦略はあるのか

  • 中露共同声明に明確に違反 ベラルーシへの核配備

  • 石炭火力が突出する日本 アンモニア混焼唱え笑いものに

  • 米国金融不安 背景に商業不動産向け貸し出し

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved