• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

安保審議、18歳はどう見たか

あとで読む

【記事まとめ・安保法案】強行採決に、抗議続々

公開日: 2015/07/17 (政治)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

日本の集団的自衛権行使に道を開く安全保障関連法案は16日午後、衆議院本会議で採決が行われ、与党の賛成多数で可決されました。民主党など野党5党は採決前に議場を退出、採決には加わりませんでした。参議院に送付され、今国会で成立する公算が大きくなりました。

 衆院特別委で採決が強行された15日、全国で反対集会が開かれ、延べ10万人が参加しました。16日にも国会周辺では反対のシュプレヒコールがあがっています。

 国会前のそうした抗議デモに加え、日弁連や憲法学者から批判が噴出しています。

 安保法案をめぐる動きをまとめました。

18歳・自衛官・受験生、安保と向き合う 関連法案が衆院通過 (日経新聞)

国会前 夜も抗議の訴えが続く (NHK)

安保法案 大学教授や弁護士らが反対集会 (NHK)

安保法案「強行採決」学者が批判――長谷部教授「安倍首相の個人的事情でしかない」 (弁護士ドットコム)

安保法案・強行採決は「民意を踏みにじるもので容認できない」日弁連理事会が決議表明 (弁護士ドットコム)

安保法案 衆院本会議で可決(NHK)

国民の理解深まるよう丁寧な説明に力入れたい=安保関連法案で安倍首相(ロイター)

安保法案、参院も特別委設置へ 委員長に鴻池氏で調整(朝日新聞)

安保法案「成立すれば国民は忘れる」 強行採決の背景は(朝日新聞)

「民主主義って何なんだ」 強行採決に抗議、全国で(朝日新聞)

TBS安保法案アンケ、回答議員は5人 自民が拒否指示(朝日新聞)

【安保法制】強行採決に全国各地で抗議集会 国会前はのべ10万人(画像集)(ハフィントンポスト)

集団的自衛権を考える(ハフィントンポスト)

【安保法案】集団的自衛権、憲法制定時からこんなに変わった(ハフィントンポスト)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 国際刑事裁判所は なぜプーチン大統領に逮捕状

  • 見せかけの中露「蜜月」首脳会談 

  • 戦争長期化なら核使用リスク増す 停戦戦略はあるのか

  • 石炭火力が突出する日本 アンモニア混焼唱え笑いものに

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved