衆院平和安全法制特別委員会は15日、集団的自衛権行使を可能とする安全保障関連法案の締めくくり質疑後に採決を行い、法案を可決しました。議場には怒号が飛び交い、騒然とした中での採決強行でした。
採決前に答弁に立った安倍首相は、「国民の理解が進んでいないということはこれまで答弁してきたとおりだが、採決をするかどうかは委員会がお決めになることだ」と述べました。国民の理解が得られていない段階での採決を自ら認めた形です。
国会前で法案反対の集会に参加していた人たちからは怒りの声が上がりました。
一方、日本の安全保障政策の大きな節目となる特別委員会の審議を中継しなかったNHKにも非難が集まっています。
これを受けて、民主・維新・共産・社民・生活の野党5党の党首が15日午後、国会内で会談し、16日の本会議採決を一致して退席することを確認しました。各党ごとに安保法制へのスタンスは微妙に異なるものの、政府与党による強引な採決とその姿勢に対して、野党の共闘を確認した形です。
安保法案をめぐる動きをまとめました。
TBS安保法案アンケ、回答議員は5人 自民が拒否指示 (朝日新聞)
安保法案、議論は尽くされたか 澤地久枝さんらに聞く (朝日新聞)
戦争法案が強行採決! 戦争へとひた走る安倍独裁政権の噓、インチキ、横暴の全て (Litera)
安保法案 国会周辺の反対の声 深夜まで (NHK)
野党5党党首会談 安保関連政府案の本会議採決「一致して退席する」確認 (Blogos)
“12時25分”の大混乱、安保法案 衆院特別委で可決 (動画あり) (TBS Newsi)
安保法案 衆院特別委で可決 (NHK)
安保法案について安倍首相「国民の理解が進んでいないが、採決するかを決めるのは委員会」(ハフィントンポスト)
安保関連法案、特別委で採決へ 15日の動きを追いました。(FNN)
【安保法案】NHKが"国会中継"せず 乙武洋匡さん「公共放送と言える?」(ハフィントンポスト)
委員会可決 国会周辺の声は(NHK)
野党「恥ずべき行為」、反発の声相次ぐ 安保法案採決(朝日新聞)
安保法案で茂木健一郎さん、自民党議員を批判「単なるイエス投票マシン」(ハフィントンポスト)
【安保法案】衆院特別委、与党単独で強行採決(画像集)(ハフィントンポスト)
NHK、総括審議を中継せず 衆院ネット中継はパンク
安保法案、採決突き進む与党 「やるほど支持率落ちる」(朝日新聞)
安保「強行採決許すな」=国会前、朝から反対集会(時事通信)
「平和安全法制の違憲論点の審議継続の御進言につきまして」(全衆参議員宛メール文)(BLOGOS)
安保法制、2万人が反対デモ 「私たちの独裁を打倒する記念日に」(ハフィントンポスト)