舛添知事の辞職(21日)を受け、与野党とも候補者選びの動きを活発化させている。知事選は「7月14告示、同31日投票」か「7月21日告示、8月7日の投票」の日程で調整が進められている。
桜井パパから松岡修造まで都知事候補40人(アゴラ)
都知事選、野党候補一本化を検討 民進内に蓮舫氏擁立論(朝日新聞)
森会長、五輪準備への協力要望 (共同通信)
ルモンドの記事から (Blogos)
“東京五輪に新たな恥” 舛添知事辞職を伝えた海外主要メディア、2人目の辞任に着目 (NewSphere)
知事選へ 候補者選び動き出す (NHK)
知事辞職で五輪など都政影響も (NHK)
「舛添辞職」で誰が次の東京都知事になるのか(東洋経済)
ポスト舛添に浮上の蓮舫氏を直撃 都知事選出馬の意思は?(日刊ゲンダイ)
「ポスト舛添」に鈴木大地スポーツ庁長官が浮上 石原伸晃氏に蓮舫氏の名前も 「前向きに検討」と話す人はだれ?(産経)
鈴木長官、都知事選出馬を否定(共同通信)
「9月まで知事」は自民との密約だった! 一転破局に「話が違う…」舛添氏は必死の電話(産経)
自民党が最後まで舛添氏を守った「そういう事情」~彼らにとっては、実に都合のいい知事だったんです(現代ビジネス)
都知事選 7月31日の見通し(NHK)
舛添知事、辞職後どうなる 退職金や刑事責任追及 (Q&A)(日経)
舛添知事疑惑、百条委設置は見送り 傍聴席からヤジ「自民、公明どうした」(THE PAGE)
都知事の夏ボーナス381万円 退職金は2195万円 (スポニチ)