• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

行先不明の第三次安倍内閣?

あとで読む

チーフエコノミスト不在で漂流するアベノミクス

公開日: 2015/10/13 (政治)

第三次安倍内閣=Reuters 第三次安倍内閣=Reuters

土谷 英夫 (ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹)

 安倍晋三首相の祖父、岸信介元首相は「安保反対」の怒号の中で退陣した。後継の池田勇人政権は「所得倍増計画(月給2倍論)」を看板に「政治」の季節から「経済」の季節に人心を誘導した。鮮やかな転換だった。

 その手並みに倣(なら)おうとしたのだろう。安保法制国会で支持率を落とした安倍首相は、内閣を改造し「経済最優先」を打ち出した。だが、看板も陣容も今ひとつなのだ。

 所得倍増計画は、元大蔵官僚で、ケインズ経済学を応用した高度成長の“教祖”と呼ばれる下村治博士の青写真に基づいていた。

 ところがアベノミクスの「新3本の矢」は疑問符だらけ。「2020年頃に名目GDPを600兆円にする」第1の矢から「あり得ない数値」(小林善光経済同友会代表幹事)、「現実的にはちょっと無理」(三村明夫日本商工会議所会頭)。政権をヨイショするのが常の財界首脳がこうだから、他は推して知るべしだ。

 「一億総活躍」のネーミングもダサい。飛び損ねた最初の3本の矢を糊塗(こと)する間に合わせの看板か。一体だれの振り付けなのか。アベノミクスに下村のような理論的支柱や、司令塔—「政権のチーフエコノミスト」と言い換えてもよい―はいないのか。

 重鎮とされる麻生太郎副総理・財務相だが、元の第2の矢「機動的な財政運営」の担当のはずだが、歳出削減などで切れ味が全く見えない。消費税の軽減税率をめぐっても事態を掌握できないでいる。

 同じ副総理でも、石油危機後に三木内閣の副総理・経済企画庁長官として「狂乱物価」を押さえ込んだ福田赳夫元首相には、比べるべくもない。

 TPP(環太平洋経済連携協定)交渉で汗をかいた甘利明経財相だが、司令塔とは呼べまい。新3本の矢にしても、管轄の経済財政諮問会議で議論もされず唐突に飛び出した。

 小泉政権で竹中平蔵経財相が、経済財政諮問会議を司令塔に見立て、政権のチーフエコノミスト役を果たしたのには遠く及ばない。

 新任の加藤勝信一億総活躍担当相にいたっては、世論調査で「期待しない」が圧倒的。いったい何をする役か、わからないのだ。

 
改造内閣名簿の閣僚の「担当」を見て笑ってしまった。「デフレ脱却」(麻生)「経済再生」(甘利)「地方創生」(石破)「一億総活躍」(加藤)。同じことを別の表現で表しているに過ぎないのではないか。

 「船頭多くして船山に上る」のが心配だ。
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 農業「守る」過大なコスト TPPで繰り返すな

  • もう一つの憲法危機

  • 土谷 英夫氏のバックナンバー

  • 中国で不動産融資規制 日本のバブル崩壊の端緒「総量規制」を連想

  • 次は中国含む中・短距離ミサイル条約のはずだが・・・

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • コロナで後手後手に回る菅首相、我を通す悪い癖でる

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
土谷 英夫(ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹)
1948年和歌山市生まれ。上智大学経済学部卒業。日本経済新聞社で編集委員、論説委員、論説副主幹、コラムニストなどを歴任。
著書に『1971年 市場化とネット化の紀元』(2014年/NTT出版)
avator
土谷 英夫(ジャーナリスト、元日経新聞論説副主幹) の 最新の記事(全て見る)
  • 【けいざい温故知新】中国バブル崩壊、秒読みか -- 2021年1月25日
  • 【けいざい温故知新】トランプで形骸化したがバイデンで復活へ -- 2020年11月15日
  • 【けいざい温故知新】天安門事件30周年の6月4日を前に、Wikiが全言語で排除 -- 2019年5月22日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved