- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
日印原子力協定、くっきり割れた新聞社説 |
あとで読む |
【各社論調比較】平和利用に限定できるか 舵切った安倍政権
公開日:
(政治)
モディ首相=Reuters
日本からインドへの原発の輸出を可能にするための両国が原子力協定を締結した。安倍晋三首相は、成長戦略の柱の一つとして掲げる「質の高いインフラの輸出」の推進に弾みをつけたい考えだが、インドが核不拡散条約(NPT)非加盟の核兵器保有国という問題がある。インドが核実験を実施したら協力を停止すると言うが、曖...