- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ノーベル賞・本庶氏が医療研究開発機構を痛烈に批判 |
あとで読む |
安倍政権の目玉政策に「国が大企業の研究にカネを出すのはおかしい」と噛みつく
本庶氏=文科省提供
ノーベル生理学・医学賞受賞者である本庶祐京都大学特別教授(京大高等研究院副院長)が日本医療研究開発機構(AMED)を痛烈に批判した。それもAMEDが主催するシンポジウムの講演で、しかもAMEDの末松誠理事長を前にして「国が大企業の研究にお金を出すのは基本的におかしい。アカデミアでシーズを開発する研...