• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

堺市長選で維新がフェイクキャンペーン

あとで読む

水道料金、市債残高増・・・「ビラ記載はデマ」と現職選対は激怒

公開日: 2017/09/22 (政治)

永藤氏=撮影・幸田 永藤氏=撮影・幸田

幸田 泉 (ジャーナリスト)

 国会が衆院解散に浮き足立つ中、大阪府堺市では9月24日に投開票が行われる市長選が選挙戦終盤を迎えている。3期目を目指す現職の竹山修身候補(自民、民進など推薦)と、「大阪維新の会」公認の新人、永藤英機候補の一騎打ち。

 マスコミ各社の中盤情勢世論調査では竹山候補がリードし、維新が得意技の激しい終盤の追...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 「維新」の変身 「風」頼みから「基礎票」頼みに

  • 「大阪市総合区案はカモフラージュ」 吉村市長、問題発言でお詫び

  • 幸田 泉氏のバックナンバー

  • LGBT 国際政治の舞台でも対立

  • 中国国務院人事、改革派一掃か

  • 気球で延期の国務長官の訪中、習氏の訪露阻止で早期実現か

  • 朝日、毎日、東京、日経 同性婚差別発言に政権の姿勢問う

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
幸田 泉(ジャーナリスト)
立命館大学理工学部卒業。1989年に大手新聞に入社。大阪本社社会部で大阪府警、大阪地検など担当。東京本社社会部では警察庁などを担当。2012年から2年間、記者職を離れて大阪本社販売局に勤務。2014年に退社し、販売局での体験をベースに書いた『小説・新聞社販売局』(2015年9月、講談社)がその赤裸々さゆえにベストセラーに。大阪市から府に22の高校が無償で移管された件での住民訴訟を書いた『大阪市の教育と財産を守れ』(2022年5月、アイエス・エヌ)も出版。
avator
幸田 泉(ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 取材のつもりが当事者に 担当の北区は近所づきあいない都会で運動は苦戦 -- 2022年6月9日
  • 維新の密約暴露でどうでる公明党 -- 2018年12月30日
  • 国会議員会館では「押し紙を考える全国集会」を議員出席で開催 -- 2018年11月11日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved