• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

統一教会は「神のためならウソをついてもいい」と教えられる

あとで読む

統一教会の信者だったこともある、脱会支援者の村上師に聞く

公開日: 2022/07/28 (政治, 統一教会)

旧統一教会系大会にトランプ氏とvideo出演した安倍首相(2021年9月)=YOUTUBEから 旧統一教会系大会にトランプ氏とvideo出演した安倍首相(2021年9月)=YOUTUBEから

 長年、キリスト教プロテスタントの牧師という立場から、統一教会はじめ様々なカルト教団からの退会に関し相談・支援して来た村上密牧師にインタビューした。「政治家が狙われたのは意外だが、教団幹部や施設などを狙った暴力事件は予測していた」そうだ。実は師自身も若かりし頃に3ヶ月という短期間だが、統一教会に入信した。見えてきた同教団の正体とは何か?(聞き手は角田裕育)

- 村上さんは今回の事件を受けてどう思います?

村上密牧師(以下村上) こういう事件はいつか起きるとは思ってました。しかし、首相が狙われるとは思っていなかったですね。

- 相談者にそういう暴力事件が起きたことがあったんですか?

村上 私の相談者にはいないです。そこは抑えてますから。親殺し等はありませんが、家庭がバラバラになるというのはよくあることですね。

- 元統一教会のジャーナリストである多田文明さんも、「こういう事件が起きるのではないかと懸念していた」と言っています。

村上 そうでしょうね。関係者は想定している出来事でしょうね。そこまで被害が深刻だということです。

- 村上先生は短期間(3ヶ月)だけ教団にいたんですが、その間で見えたことはありますか?

村上 ありますね。当時は統一教会は人参茶を法外な値段で売ってました。教会員は靴が擦り切れるほど売り歩いていました。集団生活して。

- 長くいた方は安倍家との関係を教団内で教えられたというのですが、そういうことはありました?

村上 私は入信していたのが3ヶ月ですから、政治との接点の教育は受けませんでした。しかし、相談上では政治との接点は見えてきます。私が相談に乗っている最中でわかってきたことは、岸元首相が勝共連合の発起人の1人ですし、笹川良一とか児玉誉士夫も発起人の1人ですから。最初の統一教会の施設は南平台にあった岸元首相宅の隣ですし。しかし、昔は岸元首相との関係を教団内では言ってませんでした。隠していたんですね。

- 最初、容疑者が言う安倍さんと統一教会との繋がりを容疑者の「妄想」と報じたところもありました。

村上 そうですね。しかし、マスコミは記者が変わっていきますから、私が霊感商法の被害者救済活動で動いていたころの記者も随分引退しされましたしね。5~10年の間で記者たちは現場を離れていきますから。

- それはわかりますよ。知り合いの編集長が久々に統一教会に詳しいライターに連絡を取ったら、もう70歳を過ぎていたとかですね。

村上 そうでしょう。彼なりに本を読んだりして理解していたと思います。選挙の時はもう凄いですから。無料で秘書や選挙運動員を送り込んだりして。色々な便宜をはかってたと思います。

- 身近な政治家の友人を見ても思いますが、私設秘書を雇うとお金かかるから、無料で雇用可能となるとこたえられないでしょう。

村上 そうでしょうね。昔は共産党には民青がいる。公明党には創価学会がいる。自民党には何もないけど(旧統一教会の学生団体である)原理研究会がいると言われてましたよ。私が若干いた40年ぐらい前ですが。

- その頃から言われてたんですか? 

村上 そうですね。ドップリですよ。アメリカの反共ライン政策いうのがありまして、日本・韓国・台湾・フィリピン、ここを拠点に共産主義をくい止めるということで、KCIAがテコ入れして育てていった1つが統一教会ですね。

― 日本の統一教会の代表である田中富広会長が「安倍さんと我々は大きな距離がある」と記者会見で言いましたが、どう見ました?

村上 白々しいですね。裏に弁護士いますから、何処までしか言わないように指示されているでしょうから。彼らは嘘を付いても痛くもかゆくもない。「神のためなら嘘をついてもいい」と教育されてますから。

- ああいう組織で会長まで上り詰める人のパーソナリティはなんでしょうか?

村上 韓鶴子総裁にとって使いやすい人でしょう。田中が一番使いやすいんでしょう。

- 田中会長は学生時代から原理運動を始めて卒業後すぐ職員になり、統一教会で社会人人生一筋に生きて来た人ですが、どういう思考になっていると思われますか?

村上 そりゃ、自分たちが法ですよ。自分たちが判断基準ですから、霊感商法等が続けられるわけです。裁判でいくら負けても反省しない。

- 一見、ビジネススーツの似合う紳士に見えました。

村上 ああいうところの会長とは事務方として優れているわけです。要は裁判などのもめごと処理班ですよ。あまり個性のある人は韓鶴子に気に入られませんからね。

- 嘘をつくのが、「神様のため」ですか。

村上 そうです。自分たちをたたく存在は「サタン」だと。頭の中を(善悪の)二元論にすればわかりやすいですから、話が通じやすくなるんですよね。頭の中を二元論にすればわかりやすいですからね。

― 本国の韓国では市民権を得ているようですが?

村上 企業なども運営してます。あまり宗教としての存在感はありませんね。大統領に食い込んでるわけでもないし。

- 統一教会は警察に圧力をかける力はあったと思いますか?

村上 95年のオウム事件以前は、あったと思います。オウム事件以前は警察は統一教会を庇うような感じだったが、オウム事件以降、統一教会に厳しくなった。それ以前はどんな事件があっても警察は中々動かなかったですね。

― 実は今はそれほど圧力をかける力はなくなっていたと思いますか?

村上 だと思いますね。

- 今も霊感商法などはやってるんですか?

村上 やってますね。壺とか印鑑とか、人参茶とか。やってますね。

― 自民党との関係はどう感じてきましたか?

村上 生長の家が自民党を支持していた時代(今は反自民の姿勢)は、政治献金は生長の家を抜いて勝共連合がトップでした。新聞に書かれてましたよ。あと京都の統一教会幹部から、かなりの額を夏・冬に自民党議員に献金していたという話を聞いたこともあります。

- 岸・安倍家との関係を相談の中で感じたことはありますか?

村上 それはもう、ズブズブですから・・・。政治家とつるんでることは勝共連合は公言してますし、『世界日報』でも政治家のインタビューを載せてますから・・・。

- 癒着なんてレベルではないですね。自民党と統一教会は車の両輪ですね。

角田 裕育 (政治経済ジャーナリスト)

続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • 【内田樹氏に聞く】野党は癒着議員を切って自民に迫る気概みせろ

  • 維新・自民叩く「泡沫」保守の参政党が議席確保

  • 角田 裕育のバックナンバー

  • FRB利上げで米地銀株が大幅安、くすぶる金融不安

  • 必要なのは調停ではなくロシアへの圧力

  • 岸田首相のウクライナ訪問は米国がお膳立て 米軍機に米列車を使用か

  • ロシアによる戦略核合意の一時停止は、米国内での核戦力増強の声を強める

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
角田 裕育(政治経済ジャーナリスト)
1978年神戸市生まれ。大阪のコミュニティ紙記者を経て、2001年からフリー。労働問題・教育問題を得手としている。著書に『セブン-イレブンの真実』(日新報道)『教育委員会の真実』など。
avator
角田 裕育(政治経済ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 京都では「志位委員長遊説」宣伝ボイコットも -- 2023年2月21日
  • 【内田樹氏に聞く】ポストプーチンは米中の代理戦争になるかも -- 2023年1月11日
  • 立命館大の松尾教授に政府の29兆1千億円の経済対策を聞く -- 2022年11月10日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved