• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • 参院選
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

「何のかんばせ事件」を知っていますか

あとで読む

裁判は和解に進んだが、変わらない沖縄の思い

公開日: 2016/03/07 (政治)

軽部 謙介 (時事通信解説委員)

 沖縄を訪れるといつも勉強させられる。最近も沖縄タイムスの元論説委員長、長元朝浩がこう聞いてきた。

 「何のかんばせ事件」って知ってますかー。

 
恥ずかしながら、まったく聞いたことがない。

 
翁長雄志知事の県政与党となっている地元政党、沖縄社会大衆党(社大党)の中央執行委員経験者で同党の歴史に詳しい平良亀...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 沖縄の憤りは本物だ

  • 【自著を語る】「検証 バブル失政」

  • 軽部 謙介氏のバックナンバー

  • G7サミットの隠れたテーマは“停戦”だった?

  • 米国は「予防戦争」の常習犯 ブッシュを真似したプーチン

  • 中国6大臣人事、李首相の弟分を更迭・降格

  • 『…と思っていて』 “熱い論争”嫌う自己保身術 

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
軽部 謙介(時事通信解説委員)
79年早大卒、時事通信に入る。那覇支局、ワシントン支局長、ニューヨーク総局長、解説委員長を経て、現在は解説委員。著書に「日米コメ交渉」(中公新書)、ドキュメント 沖縄経済処分」(岩波書店)など。
avator
軽部 謙介(時事通信解説委員) の 最新の記事(全て見る)
  • 支持率下がる安倍内閣、首相一強のゆくえ -- 2017年9月7日
  • トランプ政権の本質は「フリップ・フロップ」 -- 2017年5月14日
  • 日米首脳会談が開かれた2月10日は23年前の日米決裂の日だった -- 2017年2月28日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved