- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
スモーキングフリーな社会を |
あとで読む |
【アグネスのなぜいま⑪】受動喫煙対策、ようやく本腰の日本
公開日:
(ソサエティ)
Reuters
政府は3月上旬に健康増進法の改正案を提出し、受動喫煙対策を強化する方針です。この法案が成立すれば、病院や小・中学校での「敷地内禁煙」、大学や官公庁などでの「屋内禁煙」、駅などの公共施設や飲食店の屋内での原則禁煙「ただし喫煙室設置可」の3段階で喫煙が規制されることになり、違反した場合は、罰せられるこ...
![]() |
アグネス・ M ・チャン:アグネスのなぜいま(教育学博士)
1955年香港生まれ。本名金子陳美齢。72年日本で歌手デビューしトップアイドルに。上智大学を経て、トロント大学(社会児童心理学)を卒業。94年米スタンフォード大学教育学博士号取得。98年日本ユニセフ協会大使。2016年ユニセフ・アジア親善大使も兼務。
|
![]() |
アグネス・ M ・チャン:アグネスのなぜいま(教育学博士) の 最新の記事(全て見る)
|