• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

マスクに感染防止効果の証拠はないが

あとで読む

【医学者の眼】不安避けるため使い捨てマスクの再使用も

公開日: 2020/03/11 (ソサエティ)

写真AC 写真AC

中島 正治 (医師、元厚労省局長)

 新型コロナウイルス問題は、強力な対策で中国の感染者増加が抑え込まれるようになる一方で、その他の国の感染者は既に10万人を軽く越え、増加速度は中国の初期の増加速度を上回るほどになっており、今後検査体制がアジア、アフリカなど各国で整うにしたがって、中国の数を超えることは間違いないと思われます。

 WHO...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 【医学者の眼】 新型ウイルス、過剰にみえる予防策もいまは必須の時期

  • 【医学者の眼】 がんゲノム診断に保険適用 個別化医療へ大きな一歩

  • 中島 正治のバックナンバー

  • 【スクープ】菅官邸、三國谷預金保険機構理事長の再任を拒否

  • 官房長官時代と変わらない 非を認められない性格

  • 韓国、”資本主義の仮面を被った疑似社会主義体制”

  • コロナで後手後手に回る菅首相、我を通す悪い癖でる

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
中島 正治(医師、元厚労省局長)
1951年生。76年東大医学部卒。外科診療、医用工学研究を経て、86年厚生省入省。医政局医事課長、大臣官房審議官(医政局、保険局)、健康局長で06年退官。同年、社会保険診療報酬支払基金理事、12年3月まで同特別医療顧問。診療、研究ばかりか行政の経験がある医師はめずらしい。
avator
中島 正治(医師、元厚労省局長) の 最新の記事(全て見る)
  • 【医学者の眼】患者に優先度つける覚悟も -- 2021年1月8日
  • 【医学者の眼】政府は適切な情報提供を、医療体制の脆弱なぜ -- 2020年12月11日
  • 【医学者の眼】長期の冷凍保存でも、食中毒の危険性 -- 2020年11月10日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved