• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

「クーデター」仕掛けた若手官僚

あとで読む

【幻想の核燃料サイクル②】再処理工場建設を強行すれば、総額19兆円のコストが発生する——11年前、核燃サイクル政策の修正しようと、経産省の若手官僚らが「クーデター」を仕掛けた 棚橋 啓

公開日: 2015/01/26 (ソサエティ)

09年5月、プルサーマルのため九州電力玄海原発に搬入されたMOX燃料輸送容器=共同通信社 09年5月、プルサーマルのため九州電力玄海原発に搬入されたMOX燃料輸送容器=共同通信社

棚橋 啓 (ジャーナリスト)

実現が絶望視されて久しい「核燃料サイクル」政策。実は11年前の2004年、この政策の非現実性を世間に問い、軌道修正しようと、経済産業省の数人の若手官僚が、政府や電力業界に対して〝クーデター〟を仕掛けたことがあった。関係者の間では「19兆円の請求書事件」と呼ばれている。
 この若手官僚とは、当時経産省...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ10円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 「19兆円の請求書―止まらない核燃料サイクル―」

  • SUBARUアイサイト搭載の日本小型車 米国で相次ぎ安全性で最高評価

  • ラガルドECB総裁が豹変 7月利上げを「宣言」

  • 北欧2国のNATO加盟には疑問

  • 北朝鮮へのワクチン外交を期待

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved