- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
温暖化対策進む欧州、独では原発ばかりか石炭火力も廃止へ |
あとで読む |
【欧州から】石炭火力廃止対策に4兆円、環境対策費を受容する欧州
Reuters
今年の夏、欧州は猛暑に襲われた。7月パリで観測史上初めて最高気温40度を記録した。またイタリアとフランスの国境のアルプスの高峰、モンブランの氷河の溶ける速度が増して、25万立方メートルの氷河が雪崩となって、谷に崩れ落ちる危険が出てきたため、谷沿いの村へ続く山道が9月に一時閉鎖となった。また昨年、ド...
![]() |
茶野 道夫(ウィーン在住コンサルタント)
日系金融機関のウイーン駐在代表を定年退職後、不動産投資コンサルタント。日系金融機関のウイーン駐在代表をつとめた後、定年退職。ウイーンで、不動産投資コンサルタント。英、独、仏、西、伊、露語に通じ、在欧経験は30年を超えた。英国、スペインにも勤務。
|
![]() |
茶野 道夫(ウィーン在住コンサルタント) の 最新の記事(全て見る)
|