国民一人一人に番号を割り当てるマイナンバー法が5日、施行された。全国約5500万世帯に12桁の個人番号の「通知カード」が発送される。個々人の生活にも変化が生じる。
他方、マイナンバー導入によって生じる大規模な変化は、ビジネスチャンスでもあり、その市場規模は1兆円ともいわれている。大きくわけると、官公庁から受注するものと、従業員のマイナンバーを管理する企業を支援するものの二つがあり、それぞれで顧客獲得の競争が激しくなっている。
【1分でわかるマイナンバー】市場規模1兆円!?マイナンバー制度で儲かるのは誰か? (Naver)
マイナンバー 関連市場1兆円めぐり争奪戦 (ITmedia エグゼクティブ / SankeiBiz)
マイナンバー制度始動 法施行、通知カード発送 (共同通信)
マイナンバー、手続きの流れ 届いたら何をすればいいの?(ハフィントンポスト)
マイナンバー、今さら聞けない基本中の基本(東洋経済ONLINE)
マイナンバー法施行 通知カード配達に課題(NHK)
「夜の街」から副業のホステス消える? マイナンバーの影響、意外なところに(産経新聞)
アメリカの社会保障番号「なりすまし」被害の現状を取材しました。(FNN)
マイナンバー通知カード 特例申請引き続き受け付け(NHK)