• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

地震活動、増加傾向に 気象庁見解   九州新幹線6日ぶり運行再開

あとで読む

【記事まとめ・熊本地震】「どれが本震か分からない。本震の後に余震が続く単純なタイプの地震ではない」

公開日: 2016/04/20 (ソサエティ)

救援物資を運ぶオスプレイ=Reuters 救援物資を運ぶオスプレイ=Reuters

ニュースソクラ編集部

 熊本県などでの一連の地震で、これまでに47人の死亡が確認された。

 一方、避難生活を車の中で続けていた男女23人が胸の痛みなどの症状を訴えて搬送され、エコノミークラス症候群と診断された。このうち1人が死亡した。2人も意識不明の重体だという。

◇広がる被害

熊本県内の断水 約9万6000世帯(NHK)

熊本県で余震相次ぐ 八代市では震度5強(テレビ朝日)

化血研、全ワクチンの製造停止 地震の影響で設備損壊(朝日新聞)

熊本県内の停電 4300戸(NHK)

NHK 地震ニュース特設

阿蘇山噴火は土砂崩れ噴き上げか (共同通信)

地震活動活発、増加傾向に (共同通信)

熊本県で震度5強(NHK)

南阿蘇村で発見の1人の死亡確認 死者46人に(NHK)

エコノミー症候群で50代女性死亡 熊本地震後に車中泊
(朝日)

<地震速報>「車中泊」エコノミー症候群23人(くまにち)

熊本と大分の地震600回超 激しい揺れに警戒を(NHK)

◇インフラは

熊本のコンビニ97%再開 大手3社、過去の教訓生かす(朝日新聞)

九州新幹線、6日ぶり運行再開(共同通信)

一連の地震の影響で工場の操業停止続く (NHK)

熊本空港に到着便、運航再開(共同通信)

九州道、緊急車両の通行可能に(共同通信)

九州新幹線、復旧のめど立たず~石井国交相(日テレ)

来週にも激甚災害指定へ(共同通信)

トヨタ、段階的に生産停止 国内15工場、23日まで(産経)

◇被災者は
 
近畿の自治体、被災者受け入れへ 兵庫県は100戸、京都も府市で60戸 大阪も検討(産経新聞)

熊本刑務所が被災住民受け入れ 宿泊用に開放(ハフィントンポスト)

救援物資、行き渡らず 「小さな避難所、孤立」 (日経)

「避難所に人がいなくなるまで続ける」 熊本地震・災害医療支援チーム同行ルポ(ダイヤモンド・オンライン)

◇ソフトバンク苦戦
ふるさと納税で被災地支援の動き わずか2日で南阿蘇村に3500万円(ITmedia)

被災地で携帯つながるドコモ。ソフトバンクだと死ぬ。格段の差が! #熊本 #阿蘇 被災者の声(togetter)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • IPEFの本質は半導体、日米韓台「チップ4」は動くのか

  • ワイルドホーンによる全曲書下ろしの楽曲が魅力

  • 岸田さん 新しい資本主義には日銀のETFを国民に配ったら 

  • ロックダウンで中国経済急ブレーキ 4月の自動車販売は半減

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved