• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

万里の長城を背景に劇場オープン、初演は鈴木忠志氏が演出

あとで読む

【文化発進③】中国の古鎮復興、演劇を起爆剤に。仕掛け人は烏鎮で水郷の古い町並みを復活させた起業家

公開日: 2015/11/28 (スポーツ/芸術)

司馬台長城の山頂上に延びる城壁 司馬台長城の山頂上に延びる城壁

河野 孝:文化発進 (文化ジャーナリスト・演劇評論家、元日経新聞編集委員)

 万里の長城を背景とする劇場が生まれた。北京市北方の景勝地・古北水鎮のギリシャ式野外劇場(=下の写真、日没を迎えライトアップされた司馬台長城を背景に)で、11月1日までの3日間、国際的に活躍する日本人演出家、鈴木忠志によるオープニング公演が行なわれた。

長城劇場(日没を迎えライトアップされた司馬台長城を背景に)

 上演されたのは紀元前5世紀のエウリピデスが書い...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 河野 孝:文化発進のバックナンバー

  • 制裁は効いている 中国車が飛ぶように売れる

  • ワイルドホーンによる全曲書下ろしの楽曲が魅力

  • IPEFの本質は半導体、日米韓台「チップ4」は動くのか

  • 【速報】もつれた5月場所 結局 横綱・照ノ富士が7回目優勝

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved