2020年の東京五輪の主会場となる新国立競技場の建設費が膨らんだことに批判が強まっている問題で、安倍首相は17日午後、「白紙に戻す」と語り、全面的な見直しを表明しました。
それに先立ち、首相は同日午後、大会組織委員会の会長を務める森元総理大臣と会談し、見直しを伝えました。森氏も了承したということです。
競技場を19年のラグビーワールドカップ(W杯)の主会場にする計画は断念しました。
デザインを担当した建築家、ザハ・ハディド氏の事務所のプロジェクト責任者、ジム・ヘベリン氏は「大幅な変更は、完成に向け、計り知れないリスクがあるうえ、安くなる、早くなるという保証はない。時間を失うことだけは確かだ」と反発しています。
新国立競技場計画見直しをめぐる記事をまとめました。
【新国立競技場】「白紙」 「見直しは当然」 選手ら厳しく批判 (産経新聞)
舛添知事ツイッター 新国立問題で首相を批判 (東京新聞)
新国立建設費「不透明」 猪瀬氏知事、在任時から疑問 (東京新聞)
ラグビーW杯 代替会場は日産有力 味スタ改修案も
(東京新聞)
群抜く新国立競技場の総工費 ロンドンは828億円
「デザインが原因ではない」ザハ・ハディド氏事務所 建設工事費急騰が背景と主張
森会長、国の対応「不満ある」 新国立競技場計画白紙で
新国立デザイン事務所に変更連絡 施工業者との契約も破棄へ
新国立デザイン撤回、違約金なし 損害賠償は「可能性あり」
新国立、20年春の完成目指す 文科相
新国立競技場 首相「計画を白紙に戻す」
新国立競技場 首相が計画見直し方針伝える(NHK)
新国立建設費で首相 何らかの表明か(NHK)
新国立見直し、首相きょう表明へ ラグビーW杯会場断念(朝日新聞)
森喜朗元首相 「新国立競技場の経緯すべて語ろう」(産経新聞)
五輪組織委会長の森元首相「見直した方がいい」「もともとあのスタイルは嫌だった」(産経新聞)
新国立競技場 ザハ氏事務所、政府再検討方針に反論(FNN)
新国立、工費削減は不透明 具体策はこれから(朝日新聞)
安藤委員長の意向とラグビーW杯に間に合わせることが条件・日本スポーツ振興センター(JSC)の鬼澤佳弘理事が会見(BLOGOS)
ロンドンから見た新国立競技場の騒動 「カブトムシ」と「100円ショップ」化する日本(BLOGOS)
新国立競技場、麻生財務相「なるべく安くて立派なものを」(ロイター)