ノーベル物理学賞を受賞した東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏(56)。「ニュートリノ」に質量があることを、世界で初めて実際の観測によって示し、理論が先行してきた宇宙観を見直す影響を物理界に与えた。
梶田隆章さん、どんな人? 素粒子・ニュートリノの謎に挑んだ人生【ノーベル賞】(ハフィントンポスト)
ノーベル賞・梶田教授、一夜明け「不思議な気持ち」と心境語る(FNN)
梶田さん受賞、確かな技術で支え 浜松ホトニクス (朝日新聞)
梶田さんたちの功績 “宇宙観を変えるほど” (NHK)
「控えめ」「努力の人」 梶田さんノーベル賞 (日経新聞)
梶田隆章氏が寄稿「宇宙に物質存在の謎、迫れる可能性」(朝日新聞)
村山斉さん「今までの標準理論越えた研究」 (NHK)