• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

歴代「専制君主」のマトリョーシカは何を語る

あとで読む

【ロシア・ウクライナ戦争(8)】プーチンが強権とエネ収入で築いた国は簡単には崩れない

公開日: 2022/08/04 (ワールド)

歴代トップのマトリョーシカ人形(西谷氏提供) 歴代トップのマトリョーシカ人形(西谷氏提供)

西谷 公明 (エコノミスト 元トヨタロシア社長)

 ロシアは、これからどうなっていくのか。

 手もとに、おなじみのマトリョーシカ人形がある。ただし、みやげ物のそれとはいささか趣が異なる。

 外蓋を開けて、中の入れ子をひとつずつ取り出して並べてみる。

 プーチン、エリツィン、ゴルバチョフ、ブレジネフ、フルシチョフ、スターリン、レーニン、ピョートルとつづいて...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 西谷 公明のバックナンバー

  • 洋上風力 三菱商事の全勝で公募ルールを改悪

  • 買い手側キャンセル案件にみる「買い支え」のカラクリ

  • 菅前首相 副総理兼脱炭素担当兼経産相で入閣へ

  • 台湾封鎖、2週間で天然ガス在庫切れ 大停電も

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
西谷 公明(エコノミスト 元トヨタロシア社長)
1953年生、長銀総研を経て1996年在ウクライナ日本大使館専門調査員。2004ー09年トヨタロシア社長。2018年N&Rアソシエイツ設立し、代表。著書に『ユーラシア・ダイナミズム』『ロシアトヨタ戦記』など。岩波書店の月刊世界の臨時増刊「ウクライナ侵略戦争」で「続・誰にウクライナが救えるか」(2022年4月14日刊)を執筆。
avator
西谷 公明(エコノミスト 元トヨタロシア社長) の 最新の記事(全て見る)
  • 【ロシア・ウクライナ戦争(8)】プーチンが強権とエネ収入で築いた国は簡単には崩れない -- 2022年8月4日
  • 【ロシア・ウクライナ戦争(7)】トヨタ・ロシアでは油価連動のロシア経済を身をもって体験 -- 2022年7月20日
  • 【ロシア・ウクライナ戦争(6)】欧州にとってウクライナは前々から厄介な国  -- 2022年6月30日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved