- この続きを見るには
-
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
-
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
- 有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
アジア歴訪で見えた、トランプ氏の歴史観・文明観のなさ |
あとで読む |
【舛添要一の僭越ですが(22)】主役に入れない日本
公開日:
(ワールド)
APEC首脳会議=Reuters
ベトナムのダナンで開かれていたAPEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議が閉幕した。首脳宣言では、保護主義に反対し、自由な多角的貿易体制を維持することが謳われた。日本から始まったトランプ大統領のアジア歴訪の旅も終わりに近づきつつある。北朝鮮と貿易が最大のテーマであるが、どのような成果をあげたのであろ...
![]() |
舛添 要一(国際政治学者)
|
![]() |
舛添 要一(国際政治学者) の 最新の記事(全て見る)
|