• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • IT/メディア
  • ビジネス
  • ソサエティ
  • スポーツ/芸術
  • マーケット
  • ワールド
  • 政治
  • 気象/科学
  • コロナ(国内)
  • コロナ(国外)
  • ニュース一覧

17日に増産凍結協議、合意は不透明

あとで読む

【記事まとめ・原油】サウジは減産否定

公開日: 2016/04/14 (ワールド)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

 主要な石油産油国は17日、ドーハで増産凍結について協議する。米バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチは13日、増産凍結の合意に至れば、原油価格は近い将来50ドルを超える可能性があるとの見方を示した。
 しかし、サウジアラビアのヌアイミ石油鉱物資源相が減産を否定するなど、増産凍結が実効的な枠組みとなるかどうかを疑問視する声も出ている。
IEA:石油供給過剰は今年下期にほぼ解消、シェール生産減少で(ブルームバーグ)

原油50ドル超えの可能性、増産凍結で合意なら=バンカメ・メリル(ロイター)

増産凍結合意は具体策乏しく、ロシアエネルギー相見通し示す
(ロイター)

サウジは原油減産せず─石油相=現地紙(ロイター)

原油相場回復なら米国株に下落リスクあり(東洋経済)

原油先物1%安、ドーハ会合に懐疑的な見方(ロイター)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • コロナワクチン 増え続ける副反応疑い死 

  • IPEFは日本の重荷ではないのか

  • 混乱スリランカ、100万人デモ ついにデフォルト

  • 制裁は効いている 中国車が飛ぶように売れる

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved