• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

シリアの3歳はなぜ未来を奪われたのか?

あとで読む

【記事まとめ・欧州の難民】膨大な数の難民に揺れるEU

公開日: 2015/09/04 (ワールド)

Reuters Reuters

ニュースソクラ編集部

 中東やアフリカから押し寄せる難民が、欧州を大きく揺さぶっている。ドイツは今年だけで、75万人の難民申請を見込んでいる。例年にない膨大な数の難民への対応をめぐって、欧州連合(EU)内に深刻な亀裂が生まれている。

 そんな中、シリア難民の3歳の男の子の遺体がトルコの海岸に打ち上げられた写真が欧州に波紋を広げた。地中海を渡って欧州を目指して、途中で命を失う難民が多く、男の子が悲劇の象徴として取り上げられているのだ。

 フランスのオランド大統領は3日、EU全域で「難民受け入れを割り当てる恒久的で義務的なメカニズム」について、ドイツのメルケル首相と合意したと語った。

【欧州の難民問題をめぐる記事】

溺死写真の男の子の名前が判明 シリアの家族に何が起こっていたのか(ハフィントンポスト)

難民受け入れ義務で仏独が合意、幼児溺死写真の反響広がる(ロイター)

EUを揺るがす「難民」問題〜次々流れ着く溺死体、冷蔵車内で71人窒息死も(現代ビジネス)

難民受け入れをめぐって東西に分裂するEU(日経ビジネス)

EU内の難民10万人、加盟国で公平に受け入れを=トゥスク大統領(ロイター)

ハンガリー首相 難民流入で国境管理強化の方針(NHK)
続報リクエストマイリストに追加

以下の記事がお勧めです

  • クレディ・スイス発の金融危機 収まらず

  • 日本の盛衰を映し出すソンドハイム作詞・作曲の異色ミュージカル

  • 東芝 JIP買収・非上場化の舞台裏

  • 共産党 京都の「大物」鈴木元氏も除名 

Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved