• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

食料安保 豊かさのなかでの飢餓への視点も

あとで読む

【農を考える】バイデンも米国内飢餓の撲滅に動き

公開日: 2022/07/06 (ワールド)

【農を考える】バイデンも米国内飢餓の撲滅に動き

山田 優 (農業ジャーナリスト)

 ロシアの軍事侵攻、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、食料の安全保障に注目が集まる。

 万一の際に国全体で食料をどう確保するのか、食料自給率を高めていくのかが議論の焦点。しかし、国際社会では、一人ひとりが健康で文化的な食事にありつけることが食料安保の究極の目標だ。不測時の供給だけにこだわるのではな...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 山田 優のバックナンバー

  • 輸入依存のロシア墜落 ソ連型分業を国外に換えたツケ

  • 『...と思い込み...』 安倍元首相銃撃、発表文そのまま?

  • 日本のお家芸「マンガ」でも韓国が猛追

  • サイゴン陥落劇に米軍のアフガン撤退が重なる

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
山田 優(農業ジャーナリスト)
農学博士。1955年生まれ。日本農業新聞記者出身で海外農業を担当してきた。著書に『亡国の密約』(共著、新潮社、2016年)、『農業問題の基層とは何か』(共著、ミネルヴァ書房、2014年)、『緊迫アジアの米――相次ぐ輸出規制』(筑波書房、2005年)などがある。
avator
山田 優(農業ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 【農を考える】バイデンも米国内飢餓の撲滅に動き -- 2022年7月6日
  • 【農を考える】ロシアは小麦ばかりか肥料輸出大国 -- 2022年6月17日
  • 【農を考える】ミニマムアクセス米 47%を米国産に割り当てたが21年度は失敗 -- 2022年5月17日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved