• tw
  • mail

ニュースソクラ 5月末休止のお知らせ

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

中国政府とメディア、福島処理水の海洋放出を一斉非難

あとで読む

【近藤大介の東アジア展望】日本海産物輸入の江蘇省太倉港が弁明声明出すほど

公開日: 2023/04/13 (ワールド)

福島第一原発の処理水タンク=Reuters 福島第一原発の処理水タンク=Reuters

近藤 大介 (ジャーナリスト)

 当の日本では話題にもなっていない日本のことを、中国で大騒ぎしているというのは、「習近平新時代」になってから、ままある現象だ。いままさに、その典型例のようなことが中国で巻き起こっている。

 福島第一原子力発電所の「処理水」(いつのまにか「汚染水」という言葉を使わなくなった!)を、太平洋に排出する問題だ...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 近藤 大介のバックナンバー

  • 戦後の立て直しはウクライナ人にしかできない

  • 世界は民主対権威 民主主義が勝つと断言できず

  • ジャニーズで浮き彫り 社員ジャーナリストの乏しい自覚

  • 英、EU離脱が失敗 欧州の病人に

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
近藤 大介(ジャーナリスト)
東大卒、講談社入社。中国、朝鮮半島を中心とする東アジア取材がライフワーク。「現代ビジネス」に連載中の「北京のランダム・ウォーカー」は300回を超え、日本で最も読まれる中国関連ニュースのひとつ。現在は週刊現代特別編集委員兼編集次長で、現代ビジネス・コラムニスト。2008年より明大講師も兼任。
avator
近藤 大介(ジャーナリスト) の 最新の記事(全て見る)
  • 【近藤大介の東アジア展望・動画】領土問題を死守しながら、マクロンのような接近策とれるか -- 2023年5月26日
  • 【近藤大介の東アジア展望・動画】足引く半導体問題で李強首相がオランダ首相に電話 -- 2023年5月17日
  • 【近藤大介の東アジア展望】中国は外交部、メディアとも警戒心露わ -- 2023年5月9日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved