• tw
  • mail

カテゴリー

 ニュースカテゴリー

  • TOP
  • 独自記事
  • コロナ
  • 統一教会
  • 政治
  • ワールド
  • マーケット
  • ビジネス
  • IT/メディア
  • ソサエティ
  • 気象/科学
  • スポーツ/芸術
  • ニュース一覧

来春の全人代で香港基本法改正も、香港自治を変更か

あとで読む

【近藤大介の自著を語る】下旬の香港区議会選(地方選)実施できるか

公開日: 2019/11/06 (ワールド)

香港の林鄭長官=PD 香港の林鄭長官=PD

 中国ウォチャーの近藤大介氏に出版された「ファーウェイと米中5G戦争」(講談社α新書、税別840円)を踏まえ、東アジア情勢について聞きました。10月に開かれた中国の四中全会に関する発表や習近平主席と林香港長官の上海での会談などを踏まえて、香港情勢について、来春に香港基本法を改正し、香港に自治を認めた...
この続きを見るには
まずは体験!登録すると有料記事が2本無料で読めるキャンペーン実施中!
※2本を超える有料記事を閲覧する場合、有料会員に登録することで制限なく閲覧できます。
※有料会員に移行される場合は月額500円税別が発生します。
今すぐ無料会員に登録して記事を読む
有料記事の閲覧には、有料会員(月500円税別かこの記事のみ100円で購読)の登録が必要です。
まずは体験!登録すると月額会員の場合初月無料になるキャンペーン実施中!
※無料期間は登録月の月末までです。無料期間が終了すると月額500円(税抜)が発生します。
※過去に初月無料キャンペーンをご利用になった方には適用されません。
今すぐ初月無料で登録する
有料会員の方でこの画面が出ている方は下のボタンからログインしてください。
ログイン

以下の記事がお勧めです

  • 土屋 直也のバックナンバー

  • 気球で延期の国務長官の訪中、習氏の訪露阻止で早期実現か

  • 中国国務院人事、改革派一掃か

  • 朝日、毎日、東京、日経 同性婚差別発言に政権の姿勢問う

  • 秘書官更迭、オフレコ破りは気がかり

  • プロフィール
  • 最近の投稿
avator
土屋 直也(ニュースソクラ編集長)
日本経済新聞社でロンドンとニューヨークの特派員を経験。NY時代には2001年9月11日の同時多発テロに遭遇。日本では主にバブル後の金融システム問題を日銀クラブキャップとして担当。バブル崩壊の起点となった1991年の損失補てん問題で「損失補てん先リスト」をスクープし、新聞協会賞を受賞。2014年、日本経済新聞社を退職、ニュースソクラを創設
avator
土屋 直也(ニュースソクラ編集長) の 最新の記事(全て見る)
  • 【編集長のイチオシ】OpenAI/テレグラム/TSMC/タブー多い左派 -- 2023年2月4日
  • 【編集長のイチオシ】増税論議/Character.AI/台風の目インド/かつて日本は未来だった -- 2023年1月28日
  • 【編集長のイチオシ】米中貿易の増加/ユーチューバー受難/リスキリング/コロナ -- 2023年1月21日
Tweet
LINEで送る

メニュー

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
ソクラとは 編集長プロフィール 利用案内 著作権について FAQ 利用規約 プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表示 メーキングソクラ お問い合わせ お知らせ一覧 コラムニストプロフィール

    文字サイズ:

  • 小
  • 中
  • 大
  • 一覧表示を切替
  • ソクラとは
  • 編集長プロフィール
  • 利用案内
  • 著作権について
  • メーキングソクラ
  • お知らせ一覧
  • FAQ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表示
  • お問い合わせ
  • コラムニストプロフィール

Copyright © News Socra, Ltd. All rights reserved